竹久夢二
Takehisa Yumeji
作品一覧
28 件の作品があります。
-
売約済み
黒船屋
竹久夢二
リトグラフ
-
売約済み
七夕
竹久夢二
リトグラフ
-
売約済み
ニの腕(露地の細道)
竹久夢二
木版画
-
売約済み
露台薄暮・春を待つ
竹久夢二
木版画
-
売約済み
少女春遊之図
竹久夢二
紙本
-
売約済み
更けゆく秋の夜
竹久夢二
木版画
-
売約済み
化粧(露地の細道)
竹久夢二
木版画
-
売約済み
寝椅子(婦人グラフ)
竹久夢二
木版画
-
売約済み
青い酒
竹久夢二
リトグラフ
-
売約済み
青葉
竹久夢二
紙本(掛軸)
-
売約済み
黒猫
竹久夢二
木版画
-
売約済み
黒船屋
竹久夢二
木版画
-
売約済み
晩秋
竹久夢二
木版画
-
売約済み
宵待草
竹久夢二
リトグラフ
-
売約済み
平戸懐古
竹久夢二
リトグラフ
-
売約済み
蛙
竹久夢二
木版画
略歴
1884年 岡山県の酒屋に生まれる。
1899年 早稲田実業学校に入学。
1905年 在学中に「中学世界」のコマ絵「筒井筒」が一等入選。
1909年 最初の著書「夢二画集春の巻」刊行。その後6冊を刊行。
1910年 絵葉書「月刊夢二カード」第一集発行。
1912年 雑誌「少女」に「宵待草」発表。
1918年 京都府立図書館で個展を開く。菊富士ホテルにて「黒船屋」を制作する。
1931年 アメリカへ出航。展覧会など行う。その後欧州へ渡る。
1933年 滞欧中に病気が悪化して帰国。
1934年 信州富士見高原療養所へ入院。当地にて死去。享年52歳。