横山大観・菱田春草 東京・銀座 おいだ美術。現代アート・日本画・洋画・版画・彫刻・陶芸など美術品の豊富な販売・買取実績ございます。

横山大観・菱田春草

Yokoyama Taikan and Hishida Syunso

 作品一覧

横山大観・菱田春草の作品の買取致します。
東京・銀座で30年にわたる信頼と実績。

買取査定の流れ

作品の持込・写真の送付(メール・郵送)も受付しております。


LINE


LINEからも受付中です。上のQR画像からアクセスできます。


略歴

横山大観
1868年 水戸に生まれる。水戸藩士酒井捨彦の長男。
1889年 東京美術学校第一期生として入学。岡倉天心、橋本雅邦らに学ぶ。
1893年 東京美術学校卒業。
1897年 第2回絵画共進会に「無我」出品、銅牌受賞。
1900年 第8回、第9回絵画共進会に「長城」「木蘭」を出品。それぞれ銀牌、銀牌一席を受賞。
1901年 菱田春草と九州、北陸各地へ写生旅行。
1913年 日本美術院を再興する。
1937年 文化勲章を受章。
1952年 第37回院展に「或る日の太平洋」を出品。「霊峰不二」制作。
1957年 作品「不二」が絶筆となる。
1958年 死去。享年89歳。

菱田春草
1874年 長野県飯田に生まれる。
1888年 上京して城正明に日本画を学ぶ。
1890年 東京美術学校普通科に入学。橋本雅邦に師事する。
1894年 岡倉天心の勧めで川端玉章に円山派を学ぶ。
1895年 卒業制作「寡婦と孤児」が最高点を得る。帝国博物館より古画の模写を委嘱。
1896年 日本絵画協会第1回共進会に「春艸」と号して「四季山水図」を出品。
1898年 日本美術院創立に参加。
1903年 横山大観とともにインドへ渡航。
1906年 日本美術院の五浦移転。大観、観山らとともに制作をした。
1907年 国画玉成会結成に参加し、評議員となる。
1909年 第3回文展で「落葉」が2等賞受賞。
1910年 第4回文展に「黒き猫」を出品。
1911年 死去。

最近ご覧になったページ

pagetop

買取査定へ