中村宏 東京・銀座 おいだ美術。現代アート・日本画・洋画・版画・彫刻・陶芸など美術品の豊富な販売・買取実績ございます。

中村宏

Nakamura Hiroshi

 作品一覧

略歴

1932年  静岡県生まれ
1951年  日本大学芸術学部美術学科入学
1950年代 社会的事件を題材にした「ルポルタージュ絵画」を代表する一人として注目を集める。
     自らを「絵画者」と名乗り、「モンタージュ絵画」「観念絵画」など独自の方法論によってタブローを理論化し、新たな絵画表現を切り開く。
     装丁やデザインなどグラフィックの仕事も多数手がける。
1980年  オックスフォード近代美術館他 海外でのテーマ展に出品多数。
1990年  個展(アートギャラリー環、1991.1.7~23 あるいは6.10~29)
     第22回齣展(東京都美術館、1991.531~6.10)
2007年  中村宏|図画事件1953-2007 (東京都現代美術館、名古屋市美術館)
2010年  タブロオ・マシン〔図画機械〕-中村宏の絵画と模型 (練馬区立美術館)
2015年  絵画者 中村宏展 (浜松市美術館)


ほかの作品もみる +下のリストを閉じる -

最近ご覧になったページ

pagetop

買取査定へ